こんにちは
ファンシーラットを♂12匹 ♀を23匹をそれぞれ♂♀別けて一緒に飼っています。
ファンシーラットは1匹で生活する生き物ではなく集団で生活します。
なのでファンシーラットは複数飼い推奨のペットになっています。
ラット同士で一緒に寝たり、毛づくろいをやりあったり、鳴いているラットに心配そうに近づいたりと
複数飼いならではの、かわいい一面も見せてくれます。
ただ複数飼いをするにあたっての、喧嘩や共食いなどを心配な方も多いと思いますので
これからファンシーラットを飼われる、もしくは複数飼いされる方への参考になればと思って書いていきます。
受け入れる準備をしよう
ファンシーラットを複数飼いを検討する前にまず、飼えるかどうかを確認しましょう。
1匹が2匹になると、臭い 餌代 床材代 は2倍になりますし
ケージも大きなものになり
メンテの時間も増えていき
病院にいく頻度も当然増えていくでしょう。
飼い主にとっては、コストがとても多くなっていきます。
現状1匹で少しでもネガティブな要素があるなら増やさないほうが良いでしょう。
その1匹を愛情をもって育ててください。
ただ、上記のネガティブな要素を加味したうえでそれでも、複数で飼いたい!という方は続きを読んで注意点を確認してください。
新しいラットを迎えた場合
現状1匹で飼っている場合
ものすごく臭いを嗅がれて飼い主からすると、噛まれるんじゃないか・・攻撃されるんじゃないか・・と不安になるかもしませんが、時間がたつと仲間として認識されるので安心してください。
現状2匹以上で飼っている場合
こちらも物凄く臭いを嗅がれます。そして嗅いだ側ではなく嗅がれている側がストレスを感じて攻撃することが多くみられます。
ただこちらも時間経過とおもに仲間として認識して、生活できます。
現状のラットが兄弟関係で飼っている場合
新しくきた側のラットを攻撃するラットが出てくる可能性がとても高いです。
基本的に時間経過で落ち着いていきますが、数日かかるかもしれません。
流血が多くみられる場合は危険なのであきらめて別けて飼育するようにしてください。
現状親のラットで飼っていて、生後1か月程度のラットを迎える場合
特に問題はありません。
力関係でどうしても子供のほうが弱いのですが。別段意識することはないでしょう。
現状生後1か月程度のラットを飼っていて、大人ラットを迎える場合
こちらも特に意識することはないでしょう。
ただ全ての条件で言えることですが、数日たっても喧嘩を続けるようであれば別けてください。
雄と雌は絶対に別けよう!
まず複数飼いをするにあたってこれだけは絶対に守らなければいけません。
絶対に雄 と 雌 を分けるようにしてください。
これはすぐに繁殖してしまうからです。
1回の出産で産む子供の数は10匹程度。
「10匹になったら10倍かわいいじゃーん」
なんて甘くみてはいけません。
ラットが10匹になると、餌代も10倍 床材代も10倍 臭いも10倍 手間も10倍 病院代も10倍 です。
実際にこうした現実を想像できず安易な繁殖をして里親に出す飼い主がとても多いのです。
ラットは爬虫類、猛禽類の餌としてとても有名です。里親に出せば餌になることも少なくありません。
ですので雄と雌はしっかりわけて責任をもって飼うようにしましょう。
ただ、繁殖させるつもりであれば、一緒に飼育しなければいけません。妊娠するまでは一緒で問題ないですが妊娠してからは必ずわけてください。
雄ネズミが子育てを邪魔することはないのですが、出産直後にも交尾をしてすぐに妊娠してしまいます。
そうすると母体が休む間もなく酷使されるので寿命が短くなってしまいます。
なので繁殖目的であったとしても、妊娠後はしっかり別けるようにしてください。
餌切れは喧嘩の元(特に雌)
複数飼いをするにあたって注意してほしいことは
餌切れを無いようにしてください。
餌切れが起こるとファンシーラットにとってストレスになり、喧嘩が起こります。
喧嘩といっても殺しあうようなことはないのですが、流血、耳をかじられる等の激しいものです。
特に雌ラットには注意してください。
雄はおっとりとした性格で喧嘩することなど殆どないのですが、雌は雄よりも喧嘩っぱやく
機嫌が悪いときに近づいてくるラットを見境なく攻撃することがあります。
機嫌が悪い原因が餌切れの時が多いので餌は常にラットのケージの中にある状態を保ってください。
共食いはするのか?
共食いはしません。
ただ例外があり
子食いはします。
子食いというのは赤ちゃんを産んだお母さんラットが子供を食べてしまうことです。
この子食い関しては、子育て中のラットを触った、子供の巣の形を変えたなど、人間による原因が多いので、繁殖させる方はしっかり調べてから繁殖させてくださいね。
最後に
ファンシーラットは基本的に喧嘩もしなく、大変かわいいペットです。
水を飲む際も一緒にぺろぺろ、睡眠の時も重なり合ってスヤスヤと とっても癒してくれるでしょう。
是非あなたも複数飼いをして、その魅力を確認してみてください!
コメント