ファンシーラットの床材には何がいいのか?

スポンサーリンク
ファンシーラット

私はファンシーラットを飼育して5年目になり現在4歳半のラットを2匹飼育しており
合計45匹のラットを飼育して、たどり着いた床材を紹介します。

まず、良い床材と評価する条件として以下があります。

・部屋が臭くならない

・価格が良心的

・amazonや楽天で購入可能

 

現状こちらの評価を最も満たしている床材は【ジェックス ラビレット ヒノキア消臭砂です。

コロナの影響で床材の価格に大きく変動が出ており、2021/1/17段階ではこちらが最も良い床材になります。

 

床材にこだわる必要があるのか?

(アレルギーを持ってる個体でなければ)
特にこだわる必要はありません。
理由を説明すると殆どのファンシーラットは床材で過ごすのを嫌います。

このようにハンモックや網の上などでくつろぎ・睡眠をとります。

ですのでファンシーラットの床材に関してはほとんどこだわる必要はありません。

基本的にラットの床材の使用用途は下記3点になります。

      • トイレ
      • 餌の隠し場所
      • 出産時・子育て時の家

これらは粉になるタイプの床材で問題なく対応できます。
ただ出産時のみウッドチップの床材を使ったほうがいいでしょう。

 

ジェックス ラビレット ヒノキア消臭砂

臭いが少ない床材はどれか

臭いが少ない床材=粉になるタイプの床材です。

絶対に選んではいけないのがチップタイプの床材です。
これに関しては本当に臭くなります。やばいです。
12時間に1回掃除しなければ部屋に臭いが充満してくるレベルになります。
(50匹近くかっているので)

ですので必ず粉になるタイプを選びましょう。

ただ表に書いた通りチップタイプの床材は繁殖させるなら子育てのためにあったほうがいい床材になります。(なくてもいいのですが)

ちなみに粉になるタイプの床材も種類が何個かありますが基本どれでも大丈夫です。

体感ですがどれも同じに感じました。

こちらが価格表になります
(コロナ騒動以前の価格表です。)

3種の針葉樹トイレ砂7.7L
770円(1L/100円)
小動物用敷き材 パインの木の上で
808円(1L/134円)
SANKO ウッドリター お徳用 7L
759円(1L/108円)

粉になるタイプの床材が探しにくく有名どころのみのピックアップになります。
参考になれば幸いです。

 

ジェックス ラビレット ヒノキア消臭砂

床材を節約するには?

床材を節約するには床材を一式に撒かないことです。

撒いてしまうとラットは床材以外のスペースにいけないのでストレスの原因にもなります。

節約するのであればこういう形で配置してください。

ちょっと汚いですが・・・(綺麗な画像が取れ次第差し替えます。)

ファンシーラットは端っこにウンチやおしっこをするので
端に配置しておけば8割はそこでします。

残り2割は外しますのでそこは頑張って掃除してください。

床材タイプランキング

 

上記の点を考慮した床材の種類ランキングはこちらになります。

 

ランキング1位 粉になるタイプ
私の経験上 消臭効果 コストパフォーマンスともに一番良いと思います。
ファンシーラットを飼育するうえでこの床材以外使う気にはなれません。
ランキング2位 猫の砂固まるタイプ
まとまるタイプは消臭効果は薄いが価格が安いです。ただ使い道がありません。
買う必要はないでしょう。
ランキング3位 ウッドチップタイプ

論外です。コスパ・消臭効果が一番低い床材になります。部屋を汚臭にされるので避けたい商品です。

 

こちらが私が独断で書いたランキング表になります。
50匹以上飼育してきたうえでやはり粉になるタイプが圧倒的にコスパが高いです。

私以外にもほとんどのラット飼いさんが選ばれているので間違いありません。

 

ジェックス ラビレット ヒノキア消臭砂

まとめ

粉になるタイプ>>>ウッドチップ>>>猫の砂

猫の砂に関しては出番がないので最下位という結果になりました。

またこの記事の作成は2021/1/17に作成しております。
良い床材が入り次第更新しますので常に最新情報を届けれるよう頑張っていきます!

 

コメント

  1. […] 一番臭いが抑えられる粉になるタイプの床材がおすすめです。詳しくはこちらの記事に乗せているので見てください。 ファンシーラットの床材には何がいいのか?  […]

  2. […] […]

  3. […] […]

  4. […] ☑とても臭い ハムスターなどとちがって糞がでかいし匂います。 ファンシーラットの臭いを抑える方法 ファンシーラットの床材にはなにが良いのか? […]