超シンプルな良いイヤホンの探し方

スポンサーリンク
商品レビュー

こんにちは。

Bluetoothイヤホンの記事を書いているときに気づいたのですが

めちゃくちゃシンプルなので共有します

スポンサーリンク

超シンプルな良いイヤホンの探し方

めっちゃシンプルです。

amazon売れ筋ランキングを見ます。

amazon 売れ筋ランキング (Bluetoothイヤホン) 

 

それか、楽天市場の売上ランキングを見ます。

Rakuten 【楽天市場】ヘッドホン・イヤホンランキング 

 

正直、一番売れている奴で性能悪いやつはありません。

 

ちなみに価格ドットコムのランキングは表示回数順なので

あまり参考にはならないかなーと思います。

 

私が見ているポイント

一応私は

連続再生時間

防水性能

この2点を見ています。

 

これ以外の点は特に気にしていません、

というのも私は通勤時や、通話にBluetoothイヤホンを使用するので

音質にこだっていません。

 

連続再生時間は、多分誰でもみれると思うので説明はしません。

防水性能の見方

 

防水性能は

等級でわかれてます。

IPX1~8まであります。

単純に

IPX1が一番性能が低くて

IPX8が一番性能が高いです

 

 

 

保護等級・IPコード | 防水・防塵性能の基準と選定方法 | 電気設備の知識と技術
電気機器を設置する場合、設置場所に応じた耐候性を持った製品を選定するのが原則である。湿気が多い場所、極度に低温の場所、粉塵や塩分が多い場所、腐食性ガスが発生する場所など、腐食の原因となるような空気環境の場所には、器具の腐食が著しく進む。

こちらのサイトに詳細がのっています。

 

今回は私が簡単に説明します!

 

 

IPX 1~2は小雨程度ならOK

IPX 3~5は水洗いOK

IPX 6~8は水中OK(6は激流に耐えているのでOKだと思います。)

 

 

ちなみにIPXをアピールしている商品が多いので簡単に見つかります。

私のお勧めのイヤホン

以下紹介するイヤホン

お風呂でもプールでも使用できるイヤホン
連続再生時間が5時間以上

この2点を満たすものを紹介していきます。

Anker Soundcore Liberty Neo



イヤホン単体で連続再生時間 5時間

amazon価格 4999円

amazonランキング1~2位をうろついているので、かなり人気なイヤホンになります。

IPX7なので、水中で使用しても問題ありません。

 

GINOVA Bluetoothイヤホン


 

イヤホン単体 連続使用時間 4時間

amazon 価格 5980円

amazonランキング4位

IPX7なんで水中で使用しても問題ありません。

 

GAOSA Bluetoothイヤホン


 

イヤホン単体 連続使用時間 5~7時間

amazon価格 5980円 

amazonランキング6位

IPX7 水中で使用可能

 

 

今回は簡単に3点だけ紹介しました。

イヤホンの探し方は人それぞれだと思うのですが、

私はamazon売れ筋ランキングでみるのが一番良いと思います。

コメント