ファンシーラットの寿命は短くなかった。

スポンサーリンク
ファンシーラット

こんにちは、45匹のラットを飼ってから2年7カ月が経過しました。

2年7カ月の間、死んだラットは0匹

約3年ですね。

他の方と比べるとだいぶ長生きしているようです。

日本ではファンシーラットの寿命は2~3年と言われています。
でもよく考えると、2年と3年って全然違いますよね
人間でいうと、70歳~100歳というくらいアバウトな数値です。

なので、正確な寿命を調べてみたところ

平均寿命1.8年(21.6ヶ月)

だそうです。
この数値はイギリスのラットの研究で出た数値です。

出回っている情報よりだいぶ低いのは何故かはわかりません。

スポンサーリンク

私のラットが一匹も死んでいない理由を考えてみた

平均寿命1.8年のラットが45匹みんな2年7カ月を迎えるのは、私の飼い方よかったのかなーとも思いました。

飼育環境などは簡単にこちらでまとめています。

ファンシーラット45匹 死ぬことなく2年7カ月たった。
3年前の10月にラットを飼育したので、2年と7カ月一匹も死ぬことなく生きています。 私も予想外です。 2年が寿命だと聞いていたのでよくここまで元気で生きたな。。という思いがあります。 特別な事はしていないのですが、ここまで元気に育っていると...

ここから、ラットの寿命に関係した要因をまとめて紹介していきます

一番の原因はケージの大きさ

多分ケージの大きさが一番寿命に響いたんじゃないかと思います。

私のラットのケージは滅茶苦茶でかいです。

棚で隠れていますが、画像サイズより大きいのです。

これが他の飼い主との差かなと思っています。

ちなみにこのめちゃくちゃ大きいケージは3000円くらいで作れるので自作してみてください。

【ファンシーラット】安くて簡単なケージの作り方
こんにちはーー ファンシーラットを飼い始めて少し経つと予想以上に大きくなり、もう少し大きいケージで飼ってあげたいなーなんて思います。 だけど大きいケージは数万円するし高いからなかなか手が出ない!という方に私がお勧めしたいのが自作ケージになり...

嫌なことをしなかった(お風呂など)

これも大きいかなーと思います。
一度汚かったのでお風呂に入れたのですが、怯えて脱糞して凄いストレスがかかっていました。
それっきり入れていません。

他の飼い主は

「これ虐待っていわれるかもしれないけど、虐待じゃありません!!!」
などと言ってお風呂に入れている方が多い印象です。

別にケージを綺麗にしてたら、ラットも勝手に綺麗になるのでお風呂は必須ではありませんし

怯えているのに入れるべきはないと思います。

臭いが気になるなら、ラットのケージにプールを用意すればいいだけの話です。
水が好きなら自ら入るでしょう。

また、お風呂で綺麗にしないと健康に被害が出るというのは、
全くお風呂に入れずに2年7カ月45匹死なずに生きていることで否定できます。

与えている餌

餌も関係あると思います。

私はメインに、ニッパイのハムスターフードを与えています。

ファンシーラットの餌 コスパ最強はこれ
月にかかるコストが半端じゃなくてコスパ良い餌はないかと探した結果を紹介します ✔注意点として紹介した餌だけを与えるというのは辞めてください。 ラットは様々な種類の食べ物を食べることが健康に直結します。 なにかの餌だけ!っていうのは控えてくだ...

ニッパイのフードは実験用のラットの餌になっているもので
栄養面は全く問題ないはずです。

多頭飼いはあまり関係がない?

ただそれだけではなく、残飯や野菜、お肉なども2日に1回くらいのペースで与えていました。

私は調理後の食べ物も与えており、そこで塩分なども取れるようにしていました。

多頭飼いはあまり寿命に関係ないかもしれない

私はファンシーラットと同時期にカラーマウスを購入していました。

こちらも複数で買いたかったのですがどこにも売っておらず1匹で飼育しています。

ファンシーラットと同じく2年7カ月生きています。

サンプルが1匹だけなので不確かですが、多頭飼いは寿命にあまり関係ないのかな?と思いました。

【余談】ファンシーラットの年齢は人間に例えるとどうなるのか

おもしろいデータを見つけたのでみなさんに共有します

ラットの年齢:

人間の年で:

1.5か月

12.5年

6ヵ月

8年

1年

30年

18か月(1.5年)

45年

2年

60年

30か月(2.5年)

75年

3年

90年

42か月(3.5年)

105年

45か月(3.75年)

113年

4年

120年

とう事らしいです。

私のラットは大体80歳くらいらしいですね。
80歳にしては固い餌をカリカリ食べて、水を飲んで仲間とプロレスをしてとても元気です。

最後に

長生きしてくれて本当にうれしいです。

ただ、いずれくる死が少し怖いのもあり 記事を書いている時にもっと大切にしようと思いました。

ラットの飼い方は様々なサイトで紹介されています。
そのサイトの管理人がラットを飼っているかどうかも怪しい物もありますので、調べる際は注意してみてください。

 

コメント

  1. izumiblog より:

    […] […]