パソコンが苦手でパソコン教室通おうと思うんだけど、商工会議所のところっていいの??
今回はこんな疑問について答えます。
実際に商工会議所のパソコン教室で働いていた経験からいい面も悪い面もご紹介します。
昔よく商工会議所のパソコン教室っていわれたんですけど、実際には場所を借りて別の会社がパソコン教室を開いてるというだけです。
商工会議所といえば、公的機関に近い存在に感じる人も多いでしょう。
実際はかなり会社からも会議所からも『売上』をかなりいわれます…。
場所を貸してる賃料の問題なんでしょうけど。
実際にパソコン教室としてはどうなのかが問題ですよね。
商工会議所のパソコン教室は通うべき??
こんな人は商工会議所のパソコン教室に向いていません。
- 営業されたくない。
- 厳しい規定に囚われたくない。
- 難しいスキルを手に入れたい。
- 簿記に合格したい。
1つずつ解説していきますね。
パソコン教室は『元経営教育センター』『現ミライフ』という会社がしています。
興味ない講座なのに、この講座のここだけ知りたいだけなのにやることになるとかあります。
テキストないのに、教室側の都合で先に授業進めるとかも多かったです。
営業にばかり力を入れていて、講師のPCスキルの向上や生徒の勉強に力が入っていません。
そりゃあ勉強嫌になって辞めるよねーって思います。
教室の規定も非常に厳しいです。
パソコン教室を辞める前は、前月の10日までにいわないと月謝を払わないといけないです。
退会届を出しても、『辞めずに頑張りましょー』と撤回を毎回されますw
商工会議所のパソコン教室は、年配者の方向けです。
パソコンの基本操作やワードやエクセルの基本操作がメインです。
そのため、マクロを組みたい!プログラミングでサイトを作りたい!という人には向いていません。
先生の中にはめちゃくちゃ詳しい人がいます。
仕事の効率化の為に、独自にマクロを組んでもらったりしてました。
これは本当に教室によるため、近くの商工会議所にどんな先生がいるのか聞くのをオススメします。
商工会議所が簿記の試験を開催してることもあり、簿記の勉強のために来る人がいます。
現在はどうかわかりませんが、当時はテキストは誤字脱字やそもそも問題が間違ってることが多々ありました。
簿記の資格持ってる講師もほとんどいないため、教えれる先生がいません。
生徒の方から教えられることがあることもありました。
通ってる生徒さんからの評判
生徒さんから実際に合った評判ですが、これも合う合わないのため様々です。
営業かけられたくない人や規則が苦手な人に関しては、ルールが厳しくイライラされてました。
年配者の方などは、趣味で通ってる方が多いのでお金など関係なしでただ楽しくきてくれてる人もいました。
営業かけられてるというより、先生と話している!ぐらいの感覚で対話できる人には、向いてると思います!
実際、営業の話をしても嫌な顔せず普通に話して、通うのが楽しい!といってくださる方もいらっしゃいました!
商工会議所のパソコンの先生の評判は??
先生方はどこの教室も人の良い方が多いです。
本当に生徒さんに優しく寄り添ってくれます。
会社の指示のため営業をかけないといけないのが、先生の方にも負担になってました。
ある先生は、必ず全員に声をかけていました。
ある先生は、休み返上して生徒さんに勉強を教えにきていました。
多人数を少人数の先生で見るため、周りに気を使って先生に聞けない人の為に声をかけてくれてました。
別の先生は、悩みが解決するまでとことん話を聞いてあげてました。
先生方は本当に良い方々が多いです。
商工会議所のパソコン教室に通うのはこんな人が向いてる
- パソコンを本当にイチから学びたい!
- お金に余裕があって楽しく習い事をしたい!
こんな人達は商工会議所のパソコン教室に向いてると思います。
個人レッスンは1時間5000円かかりますが、先生と仲良くなれば教室とは関係なしに教えてもらえたりします。
コメント