パソコンの先生が教えるインストラクターの勉強方法

スポンサーリンク
パソコンインストラクターに必要な知識の勉強に必要なこと パソコン教室

 

こんにちは!

元パソコンインストラクター(3年)やっていました。

 

パソコンインストラクターといえば、パソコンで扱うソフトなどの使い方を教える仕事になります。

最低限の使い方を知る必要があります。

 

今回は、「実際にどんな勉強をしないといけないのか」「生徒さんになにを教えないといけないのか」を紹介していきます。

 

スポンサーリンク

教室で教えている講座

教室で教えている講座

まず、教室で教えていた講座を紹介します。

  • パソコン入門(win7,win8,win10)
  • ワード(入門、基礎、応用)
  • エクセル(入門、基礎、応用)
  • CDの取り込み、USBの使い方
  • ウイルスなどの知識
  • デジカメの使い方、写真加工のやり方
  • パワーポイント
  • アクセス
  • iPhoneの使い方
  • 資格(日商簿記、MOS、商工会議所がやってるワード・エクセルの資格)

 

だいたいこんな感じです。

ワードやエクセルは人によってレベルわけしています。

入門レベルだと、「文字打つ」「画像の挿入」「SUM関数」ぐらいしか使いません。

 

基礎レベルになると、一般的な事務レベルぐらいです。

 

応用になると、少し凝ったことをやり始めます。

ワードなら「ポスター」作ったり、エクセルなら「カレンダー」作ったりすることになります。

 

パワーポイントも大学生が扱うレベルの内容しかしません。

基本的には、「パワーポイントってこんなことできるんですよー!」ぐらいのレベルです。

 

iPhoneなどは、日常的に使ってる人が多いので楽勝かもしれません!

しかし、これを全くの初心者の人に、テキストに沿って教える!ってなると結構なんぎします笑

伝えてる通りに行動してもらえなくて、モヤモヤすることも多いです。

それを教えるのが仕事なので我慢しましょう!

 

あとは、資格関係ですね!

資格は、2種類あります。

  • MOS
  • 日商PC検定

 

先生やりながらPCスキル欲しい!という人は資格目当ての人もいます。

もちろん、講師として働くなら給料もUP(1つ1000円ぐらい)します。

 

MOSとは

MOSの資格を手にいれるとなにがいいのか。

  • パソコンスキルの証明
  • 実用レベルのスキルが身につく
  • 転職などに役にたつ

 

と公式的にいわれていますが、実際に試験を受けた身からするとそんなことないです笑

 

過去問をひたすら毎日解いて、ほとんどそのまんま出てくるような試験です。

1つの問題に作業と知っても1、2項目ぐらいマウス動かすようなレベルです。

 

私が試験受けた時は、5分で試験終わった上に98点でした笑

 

これで資格取れたから即戦力になれます!と私はいえません。

実務で大恥かくことになる未来しかみえないからです。

 

ただ、世間体はかなり強いです!

大手も導入している上に、面接官も知ってるほど有名な資格なためパソコンスキルはあるんだな!と思ってもらうには十分な資格だからです。

MOSを導入している企業一覧

 

MOSの勉強方法

MOSの勉強方法はめっちゃ簡単です!

テキスト買うと、中にDVDがついてくるのでその中に練習問題が組み込まれています。

それをひたすらこなし続けるだけです!


MOS Excel 365&2019 対策テキスト&問題集 (よくわかるマスター)


MOS Word 365&2019 対策テキスト&問題集 (よくわかるマスター)

 

日商PC検定

本検定試験は、現在、各地商工会議所およびPCスクールや教育機関、職業訓練校など全国約2000の試験会場で受験可能となっており、インターネットを介して試験の施行から採点、合否判定を行うネット試験として施行されます。
また、「日商PC検定試験」は前身となる2つの検定「日本語文書処理技能検定試験」と「ビジネスコンピューティング検定試験」を統合・進化させたものであり、両検定試験あわせて延べ380万人の受験実績と企業からの高い信頼・評価を継承したものとして、今後も企業ニーズに十分応えられる内容となっております。

日商PC検定の難易度

1級 企業実務に必要とされる実践的なIT・ネットワークの知識、スキルを有し、ネット社会のビジネススタイルを踏まえ、企業責任者(企業責任者を補佐する者)として、経営判断や意思決定を行う(助言する)過程で利活用することができる。
2級 企業実務に必要とされる実践的なIT・ネットワークの知識、スキルを有し、部門責任者(部門責任者を補佐する者)として、業務の効率・円滑化、業績向上を図るうえで利活用することができる。
3級 企業実務に必要とされる基本的なIT・ネットワークの知識、スキルを有し、自己の業務に利活用することができる。
ベーシック 基本的なワープロソフトや表計算ソフトの操作スキルを有し、企業実務に対応することができる。

※情報:商工会議所PC検定 公式サイト

 

日商PC検定の勉強方法

日商PC検定もMOSとあまり変わりません。

基本的には、「用意されてる過去問を回しまくる」です。

 

日商PC検定の試験は

  • 知識問題
  • 実技問題

上記2点からなります。

 

知識問題は、4択の中から正解の肢を選ぶ問題形式です。(50問)

実技問題は、MOSと違ってかなり作業が必要になります。

 

文章を打ったり、表を作ったり、グラフを作ったりします。

 

難点としては、転職などの際に履歴書に書いても割とスルーされます笑

ただ、パソコンのスキルはあるんだという証明にはなるんでなにもないよりは断然に良いです。

 

また、実践としても絶対的にこちらの方が使えます。

MOSだと表作ったりとかがないです。

「印刷ボタン」押してください。とかこんなレベルになるので。

 

私たちの教室でも、就職活動を目的に資格勉強しに来ている人には日商PC検定をおすすめしていました。

MOSやってる人は、1割もいません。

 

MOSも日商PC検定においても、わざわざパソコン教室に通わなくてもテキストを買って、近くの商工会議所のパソコン教室に「外部で試験を受けたい!」といえば、申し込みすることができます。

 

ちなみに3級でも十分です。

2級レベルになると急にレベル上がるので、事務レベル、人に迷惑かけないレベルのパソコンスキル欲しいって人は3級だけで大丈夫です!

 


よくわかるマスター日商PC検定試験データ活用3級公式テキスト&問題集 Microsoft Excel2013対応 (FOM出版のみどりの本)


日商PC検定試験文書作成3級公式テキスト&問題集―Microsoft Word 2013対応 (よくわかるマスター)


日商PC検定試験 プレゼン資料作成 3級 公式テキスト&問題集 PowerPoint 2013対応 (FOM出版のみどりの本)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

  1. […] ➡️パソコンの先生が教えるインストラクターの勉強方法 […]