ミルワームの成虫を与えても大丈夫なのか?

スポンサーリンク
ゲーム&趣味

私は3年間 ミルワームとファンシーラットを飼育しています。

ファンシーラットは45匹

ミルワームは多分数万匹です。

 

その私の体験、経験でお話し します。

スポンサーリンク

ミルワームの成虫をペットが食べても大丈夫なのか?

私の場合はファンシーラットが成虫を食べるのですが

別に問題ありませんでした。

ミルワームの成虫は甲虫です。
なので消化に悪いとされていて与えることは推奨されていません。

もちろん私も与えるときは幼虫、蛹オンリーなのですが
たまにこんな感じで与えることがあります。

ファンシーラットが大量にいるので一匹一匹あげてられないんですよね。

当然成虫を食べるラットもいますが、元気です。

成虫を食べたラットの寿命は?

私の場合は

45匹 死ぬことなく 2年9カ月たちました。
(他記事で2年7カ月とかいているのは計算ミスです;)

これは成虫を食べたから長生きしている。という事ではないと思っています。

成虫を食べている頻度は週に1回くらいのペースです。
積極的に成虫を上げることはしていません。

長寿の理由はこちらにまとめてみました。

ファンシーラットの寿命は短くなかった。
こんにちは、45匹のラットを飼ってから2年7カ月が経過しました。 2年7カ月の間、死んだラットは0匹 約3年ですね。 他の方と比べるとだいぶ長生きしているようです。 日本ではファンシーラットの寿命は2~3年と言われています。 でもよく考える...

 

 

成虫は上げたほうが良いのか?

蛹から孵化直後なら問題ない

蛹から成虫になったばかりであれば、とても柔らかく問題の消化に悪い。ということもないので
餌として有効だと思います。

ちなみに、蛹から成虫になったばかりだと 同じミルワームからも美味しいらしくよく羽などを共食いされています。

孵化直後かどうかを見分ける方法は 羽が白いかどうかです。

白ければ孵化したてになります。

時間がたった成虫は消化に悪いらしいので推奨されない

「らしい」

しっかりとした根拠があり、成虫を食べても大丈夫という情報が出ない限り

成虫を与えるのは推奨されないでしょう。

成虫をあげるとミルワームが増えないのであまり意味がない

ミルワームを自家繁殖されている方は成虫を与えるとミルワームが増えていかないのでデメリットしかないでしょう。

しかも成虫より消化に良いとされる蛹 幼虫がいるのですから、メリットはありません。

ミルワームの増やし方はこちらの記事を

ミルワーム 作業0でうじゃうじゃに繁殖させる方法
ネズミ・インコ・ハムスター・亀・その他.... いろんなペットに食べられるミルワームちゃん達 ペットが多い人にとっては100匹200円超えのミルワーム代が馬鹿にならんって方もいると思います。(僕がそうでした) そんな方の為にミルワームを2年...

 

ファンシーラットは成虫より幼虫を好む

ラットは成虫より幼虫を好みます。

たまに成虫をバリバリくってるラットはいますが、殆どは蛹、幼虫です。

ラットにとっても成虫はあまり美味しくないようです。

ただ成虫になったばかりの個体は例外で普通に食べます。

まとめ

硬い成虫を食べてもラットはとっても長生きして元気

孵化したての柔らかい成虫なら全く問題なし。

ただ成虫を与えるとミルワームが増えないので、別に幼虫 蛹でいいんじゃない?

 

です!

コメント

  1. 匿名 より:

    孵化は卵からかえることで、蛹から脱皮して成虫になることは羽化(うか)といいます