パソコンインストラクター向いてる人ってどんな人!?

スポンサーリンク
パソコンインストラクター向いてる人ってどんな人!? パソコン教室

パソコンインストラクターやってみたいけど、自分ができるのかわからない

 

今回はこんな疑問を解決します。

 

パソコンインストラクターと教室長3年の経験を元にお伝えします。

新人教育も何十人としていたので、これからやってみたい!という人に向けて書きます。

 

スポンサーリンク

向いてる人の特徴

  • 接客が好き
  • 年配者が好き!
  • 人の役に立ちたい
  • パソコンが好き
  • 勉強意欲がある!

こんな人は比較的向いてます。

 

年配者が好き

まず、パソコン教室に通う人は8割年配者の方です。

年配者が好きで、介護職やってる人とかは労働環境は介護よりいいのでパソコン教室をおすすめします。

労働環境がいいといっても、会社や教室の場所によります。

私が働いていた会社なら、大規模教室(全国2)以外は残業ほぼなしです。

給料20万ぐらいでボーナス年に2回で有給も申請すれば獲得できます。

形式的には育児休暇とかもありましたが、取ってる人はいませんでした。

有給と同じですが、周りが取らないので取りにくい風潮が作られてます。

いえば通るような環境ではあったので、ガンガンいうていきましょー!

 

人の役に立ちたい

パソコン詳しくないし、教えるのなんかやったことないから無理!

という方は、これは仕事で身につきます!

むしろ、初めからそんなんできる人いないです笑

 

それでも、困ってる年配者の方にちゃんと出来るようになってもらいたい!助けてあげたい!という気持ちを持ってる人のが大事です。

 

若い人なら、ある程度使ってたら感覚でわかることも多いです。

 

TwitterInstagram教えてもらってできるようになりましたか??

 

違いますよね??

使ってたら覚えるんです。

 

でも、年配者の方はそう簡単にはいきません。

 

理由は、ITリテラシーの差です。

簡単に言うと、今までの機械に触れ合う時間の多さの違いですね。

 

割と根気よく生徒さんと向き合わないといけません。

説明の仕方も『日常用語や誰に伝えても同じ認識できる言葉』を伝えるようにする必要があります。

 

『お気に入りボタン』といっても通じません。

『星マークのボタン』といえば、を探せば良いので伝わります。

 

このような工夫が教える技術になります。

まあつまりは慣れですね笑

 

パソコンの知識がない!から自信が無いって人は安心してください。

 

パソコンのスキルあるし、俺ならいけるわ!って思ってた私が、パソコンの基本すら教えれませんでした笑

生徒さんは基本を習いにきているので、テキストのいう通りにしないとできないです。

テキストの言う通りじゃないと、家に帰って勉強する時にも困ります。

 

逆に我流で覚えてる人の方が大変です!

 

『こんな手間のかかるやり方でやってんの!?』って思いますが、初心者の人にはその方がいいんです。

 

インストラクターとしてやることは、テキストの内容を把握すること、わかりやすい教え方を勉強することです。

パソコンの知識なんかむしろない方がいいんです笑

 

自分で勉強して、できるようになった過程を生徒さんに教えてあげましょー!

その方が自信もって提案できるし、生徒さんも自信ある言い方してもらった方が信用してくれます。

あとは、その信頼を裏切らないように最後まで面倒みてあげましょう!

 

 

インストラクターとしてなってから初めにやること

パソコンの入門やワード、エクセルのテキスト内容を覚えること。

覚えた内容を生徒さんに教えます。

 

相手の反応を見ながら、理解しているかどうか試行錯誤します。

その繰り返しです。

 

仕事中に勉強をさせてくれないので、自分でわからなかったところは、他の先輩の先生にやり方を聞いて勉強していきます。

あとは、休憩時間やテキスト持って帰られせもらって家や移動中に勉強します。

 

『勉強なんか今更したくない!』って人にはパソコンインストラクターおそらくできないでしょう。

逆にパソコン全く触ったことなくても、勉強意欲があれば誰でもすることができます。

 

パソコンインストラクターになりたい方はこちらへ

 

コメント